平成22年度春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問9

【問題9】

NFS (Network File System) の特徴に関する記述のうち,適切なものはどれか。

Windows サーバに構築されるデバイス共有システムであり,ファイル単位ではなく磁気ディスクイメージで処理を行うので,データのバックアップやリカバリを高速に行うことができる。

主に UNIX で利用されるファイル共有システムであり,離れた場所にあるコンピュータのファイルを,あたかも自分のコンピュータのファイルのように操作することができる。

ファイル共有用のサーバを構築する必要がなく,また,ファイルを複製することなく複数のパスから参照することができるので,磁気ディスクの有効利用や管理の手間を軽減できる。

補助記憶装置とコンピュータの間をファイバチャネルを用いた高速なネットワークで接続し,ブロック単位のデータ送受信を行うことができる。

出典:平成22年度 春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問9

問題の誤植や解答・解説の間違いなどありましたらトップページのお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。
お問い合わせ

✅ サクトレモバイルアプリを使うともっと便利に!

  • 正誤を自動で記録
  • 広告なしで快適に学習
  • 続きから再開、進捗確認が可能

▶️ iOSアプリ版はこちら
▶️ Androidアプリ版はこちら

Posted by chico2740