平成25年度春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問2
【問題2】
全てのプロセッサから共有メモリへのメモリアクセス時間が同等なマルチプロセッサーアーキテクチャはどれか。
【解説】
ア: COMA
誤り。COMA(Cache Only Memory Architecture)はキャッシュメモリを中心にしたアーキテクチャであり、メモリアクセス時間がプロセッサ間で必ずしも均一ではありません。
イ: NORA
誤り。NORA(Non-Uniform Access Architecture)は分散型メモリアーキテクチャに分類され、メモリアクセス時間が不均一です。
ウ: NUMA
誤り。NUMA(Non-Uniform Memory Access)はその名の通り、メモリアクセス時間がプロセッサの位置によって異なるアーキテクチャです。
エ: UMA
正しい。UMA(Uniform Memory Access)は全てのプロセッサから共有メモリへのメモリアクセス時間が均等であるアーキテクチャです。
出典:平成25年度 春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問2