令和4年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問12
【問題12】
次の論理回路の入力 A, B に図のように信号を与えたときの C の出力波形はどれか。
ここで、C の初期値は Low とする。
【解説】
1. NORゲートの基本動作
・両方の入力が Low(0)のとき出力は High(1)
・いずれかの入力が High(1)のとき出力は Low(0)
2. フィードバック構造の解析
・この回路は2つのNORゲートによるRSラッチ型構造。
・初期状態 C = Low と与えられているため、その後の入力変化に応じてCの状態が決定される。
3. 入力A, Bの変化に基づくCの遷移
・与えられた波形に従って順に解析すると、Cの出力波形は選択肢「イ」と一致する。
出典:令和4年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問12