令和6年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問16

【問題16】

NTPを使った増幅型のDDoS攻撃に対して,NTPサーバが踏み台にされることを防止する対策の一つとして,適切なものはどれか。

NTPサーバの設定変更によって,NTPサーバの状態確認機能(monlist)を無効にする。

NTPサーバの設定変更によって,自ネットワーク外のNTPサーバへの時刻同期ができないようにする。

ファイアウォールの設定変更によって,NTPサーバが存在するネットワークのブロードキャストアドレス宛てのパケットを拒否する。

ファイアウォールの設定変更によって,自ネットワーク外からのUDPサービスへのアクセスはNTPサーバへのアクセスだけを許す。

出典:令和6年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問16

問題の誤植や解答・解説の間違いなどありましたらトップページのお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。
お問い合わせ

✅ サクトレモバイルアプリを使うともっと便利に!

  • 正誤を自動で記録
  • 広告なしで快適に学習
  • 続きから再開、進捗確認が可能

▶️ iOSアプリ版はこちら
▶️ Androidアプリ版はこちら

Posted by chico2740