令和6年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問17
【問題17】
並列に生起する事象の間の同期を表現することが可能な,ソフトウェアの要求モデルはどれか。
【解説】
ア: E-Rモデル
誤り。E-Rモデル(エンティティ・リレーションシップモデル)は、データベース設計においてエンティティ間の関係を表現するモデルであり、事象の同期を表現するためのモデルではありません。
イ: データフローモデル
誤り。データフローモデルはデータの流れを表現するもので、並列に生起する事象の同期を表現することは主な目的ではありません。
ウ: ペトリネットモデル
正しい。ペトリネットは、並列性や同期を表現するための数学的モデルで、プロセス間の同期や競合を示すのに適しています。
エ: 有限状態機械モデル
誤り。有限状態機械モデルは状態遷移を表現するものであり、並列に生起する事象の同期を直接表現するものではありません。
出典:令和6年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問17