令和5年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問2
【問題2】
表に示す命令ミックスによるコンピュータの処理性能は何MIPSか。
【解説】
MIPS (Million Instructions Per Second) は、コンピュータの処理性能を表す指標です。計算するためには、各命令の実行速度を出現頻度に応じて加重平均し、最終的にMIPSに換算します。
- 各命令に対する加重実行時間を求めます:
- 整数演算命令: 10ナノ秒 × 50% = 5ナノ秒
- 移動命令: 40ナノ秒 × 30% = 12ナノ秒
- 分岐命令: 40ナノ秒 × 20% = 8ナノ秒
- 平均実行時間 = 5 + 12 + 8 = 25ナノ秒
- 1秒間に実行できる命令数 = 1秒 ÷ 25ナノ秒 = 40,000,000命令 = 40MIPS
出典:令和5年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問2