令和4年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問18
【問題18】
PCからサーバに対し、IPv6を利用した通信を行う場合、ネットワーク層で暗号化を行うときに利用するものはどれか。
【解説】
ア: IPsec
正しい。IPsec(Internet Protocol Security)はネットワーク層での暗号化と認証を提供するプロトコルであり、IPv6でも標準でサポートされています。
イ: PPP
誤り。PPP(Point-to-Point Protocol)はデータリンク層のプロトコルであり、暗号化機能は標準で備えていません。
ウ: SSH
誤り。SSH(Secure Shell)はアプリケーション層で利用されるプロトコルであり、ネットワーク層の暗号化には該当しません。
エ: TLS
誤り。TLS(Transport Layer Security)はトランスポート層で暗号化を提供するものであり、ネットワーク層ではありません。
出典:令和4年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問18