令和3年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問13
【問題13】
TTLレベルの2入力AND回路を3入力AND回路にするために入力部に回路を追加した。3入力AND回路として、適切なものはどれか。
【解説】
ア: 2つの入力を持つANDゲートの一方の入力に、2つの信号をダイオードを介して接続し、もう一方の入力に別の信号を直接接続している回路
誤り。ダイオードを用いた論理合成はTTL回路では一般的ではなく、信号の論理レベルが適切に維持されない可能性があるため、この構成は不適切です。
イ: 3つの入力信号をそれぞれダイオードを介してANDゲートの入力に接続し、プルダウン抵抗を使用している回路
誤り。ダイオードとプルダウン抵抗を使用する手法は、TTL回路において推奨されません。
ウ: 2つの2入力ANDゲートを直列に接続し、3つの入力信号を適切に配置した回路
正しい。2つのANDゲートを直列に接続することで、3入力AND回路を実現できます。この方法はTTL回路において一般的で、信号レベルも適切に維持されます。
エ: 3つの入力信号をそれぞれダイオードを介してANDゲートの入力に接続し、プルアップ抵抗を使用している回路
誤り。プルアップ抵抗とダイオードを組み合わせる手法は、TTL回路では一般的ではなく、この構成は不適切です。
【答え】
ウ: 2つの2入力ANDゲートを直列に接続し、3つの入力信号を適切に配置した回路
出典:令和3年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問13