令和3年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問7

【問題7】

プロセスのスケジューリングに関する記述のうち、ラウンドロビン方式の説明として適切なものはどれか。

各プロセスに優先度が付けられていて、後に到着してもプロセスの優先度が実行中のプロセスよりも高ければ、実行中のものを中断し、到着プロセスを実行する。

各プロセスに優先度が付けられていて、イベントの発生を契機に、その時点で最高優先度のプロセスを実行する。

各プロセスの処理時間に比例して、プロセスのタイムクウォンタムを変更する。

各プロセスを待ち行列に並んだ順にタイムクウォンタムずつ実行し、終了しないときは待ち行列の最後につなぐ。

出典:令和3年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問7

問題の誤植や解答・解説の間違いなどありましたらトップページのお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。
お問い合わせ

✅ サクトレモバイルアプリを使うともっと便利に!

  • 正誤を自動で記録
  • 広告なしで快適に学習
  • 続きから再開、進捗確認が可能

▶️ iOSアプリ版はこちら
▶️ Androidアプリ版はこちら

Posted by chico2740