令和2年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問19

【問題19】

マイコンのJTAGを利用したデバッグ手法の説明として,適切なものはどれか。

ROMにデバッグ対象プログラムを制御するプログラムを格納させておき,PCと当該ROMが搭載されているボードとをシリアル通信で接続して,デバッグを行う。

ROMをモニタプログラム内蔵のRAMに置き換え,デバッグ対象プログラムが格納されたROMを模擬しながらデバッグを行う。

ボード上のマイコン用のICソケットに当該マイコンを模擬する装置を接続して,デバッグを行う。

マイコンの端子を通して,外部からマイコン内蔵のデバッグ支援機能を操作し,デバッグを行う。

出典:令和2年度 秋期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問19

問題の誤植や解答・解説の間違いなどありましたらトップページのお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。
お問い合わせ

✅ サクトレモバイルアプリを使うともっと便利に!

  • 正誤を自動で記録
  • 広告なしで快適に学習
  • 続きから再開、進捗確認が可能

▶️ iOSアプリ版はこちら
▶️ Androidアプリ版はこちら

Posted by chico2740