平成31年度春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問22
【問題22】
組込みソフトウェア開発を行うために,ターゲットシステム上で未完成の周辺ハードウェアが正しく動作しているようにエミュレーションするデバイスドライバを開発した。このデバイスドライバのソフトウェアテストにおける役割はどれか。
【解説】
ア: CPUシミュレータ
誤り。CPUシミュレータはCPUの動作をエミュレートするためのツールであり,周辺ハードウェアのエミュレーションには直接関係しません。
イ: インサーキットエミュレータ
誤り。インサーキットエミュレータはハードウェアデバッグ用のツールで,未完成のハードウェアをエミュレーションするものではありません。
ウ: 仮想デバイスドライバ
誤り。仮想デバイスドライバはハードウェアをエミュレーションする場合に使用されますが,ソフトウェアテストにおける役割としては適切ではありません。
エ: スタブ
正しい。スタブはテスト対象外の未完成部分や周辺機能を模倣する簡易的なコードやモジュールであり,ソフトウェアテストの際にハードウェアをエミュレーションする役割を果たします。
出典:平成31年度 春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問22