平成30年度春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問13
【問題13】
図に示すマトリクススイッチにおいて、キーセンスを行うときのポートの機能と動作の組合せとして、適切なものはどれか。
【解説】
1. マトリクススイッチの基本動作
マトリクススイッチは、少ない信号線で多くのスイッチの状態を検出するための回路です。
プルアップ抵抗やプルダウン抵抗を使用して各ポートの信号レベルを制御します。
2. 問題に基づく条件
提供された回路図を見ると、プルアップ抵抗が使用されています。このため、ポートAは入力ポート、ポートBは出力ポートとして機能します。
ポートB(出力側)が1本ずつLOWレベルに設定され、その際ポートA(入力側)の信号変化を検出して、どのスイッチが押されたかを判断します。
3. 選択肢の確認
ア: ポートAが出力ポート、ポートBが入力ポート → 設定が逆。
イ: ポートAが出力ポート、ポートBが入力ポート → 設定が逆。
ウ: ポートAが入力ポート、ポートBが出力ポートで、信号線を1本ずつLOWレベルにする → 適切。
エ: ポートAが入力ポート、ポートBが出力ポートで、全ての信号線を同時にLOWレベルにする → 不適切。
【答え】
ウ: ポートAが入力ポート、ポートBが出力ポートで、信号線を1本ずつLOWレベルにする。
出典:平成30年度 春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問13