平成29年度春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問8
【問題8】
ハッシュ表の理論的な探索時間を示すグラフはどれか。ここで、複数のデータが同じハッシュ値になることはないものとする。
【解説】
ア: 探索時間が指数的に増加する。
誤り。探索時間が指数的に増加するのは非効率な場合であり、ハッシュ表には該当しません。
イ: 探索時間がデータ個数に比例して増加する。
誤り。探索時間がデータ個数に比例して増加するのは線形検索に該当します。
ウ: 探索時間が緩やかに増加して頭打ちになる。
誤り。探索時間が緩やかに増加するのは、衝突が発生する場合のグラフです。
エ: 探索時間が一定である。
正しい。理想的なハッシュ表では、ハッシュ関数が均一にデータを分散させ、探索時間が一定(O(1))で変わらないことを示しています。
【答え】
エ: データ1個当たりの探索時間が一定のまま変わらないグラフ
出典:平成29年度 春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問8