平成29年度春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問4
【問題4】
PWM信号を用いて音声を出力するとき,次の図のaに該当するものはどれか。
【解説】
ア: A/D変換器
誤り。A/D変換器はアナログ信号をデジタル信号に変換するものであり,本問題の用途には関係ありません。
イ: D/A変換器
誤り。D/A変換器はデジタル信号をアナログ信号に変換しますが,PWM信号の復調には使用しません。
ウ: ハイパスフィルタ
誤り。ハイパスフィルタは高周波成分を通過させるフィルタであり,本問題の用途ではありません。
エ: ローパスフィルタ
正しい。PWM信号はデジタル信号であり,高周波成分を含みます。これをローパスフィルタを用いて平滑化することでアナログ信号に変換し,音声信号として利用します。
出典:平成29年度 春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問4