平成28年度春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問2
【問題2】
キャッシュメモリのアクセス時間が主記憶のアクセス時間の 1/30 で,ヒット率が 95% のとき,主記憶の実効アクセス時間は,主記憶のアクセス時間の約何倍になるか。
【解説】
主記憶の実効アクセス時間は次の式で求められます。
実効アクセス時間 = (ヒット率 × キャッシュメモリのアクセス時間) + (ミス率 × 主記憶のアクセス時間)
条件:
– キャッシュメモリのアクセス時間は主記憶の 1/30。
– ヒット率は 95%(0.95)。
– ミス率は 1 – 0.95 = 0.05。
計算:
キャッシュメモリのアクセス時間 = 主記憶のアクセス時間 × 1/30
実効アクセス時間 = (0.95 × 1/30) + (0.05 × 1)
実効アクセス時間 ≈ 0.0317 + 0.05
実効アクセス時間 ≈ 0.0817
主記憶のアクセス時間を 1 とした場合、実効アクセス時間は約 0.08 倍になります。
出典:平成28年度 春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問2