平成27年度春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問25
【問題25】
A社は,新規に量産販売する組込みシステムにB社が開発し市販しているOSを改造することなく搭載しようとしている。A社がB社から許諾を受けなければならないものはどれか。
【解説】
ア: 再実施権
誤り。再実施権とは、特許権に基づいて許諾を受けた者がさらに他者にその特許の実施を許諾する権利です。この問題のOSに関する権利ではありません。
イ: 独占的使用権
誤り。独占的使用権は特許や著作権に基づき、特定の範囲で独占的に利用できる権利ですが、本件の説明には直接関係しません。
ウ: 複製権
正しい。複製権は、著作物をコピーする権利であり、OSを組み込みシステムに搭載するためには、OSの複製が必要です。したがって、B社から複製権の許諾を受ける必要があります。
エ: 翻案権
誤り。翻案権は、著作物を改変して新たな著作物を作る権利です。本件では「改造せずに搭載する」と明記されているため、該当しません。
出典:平成27年度 春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問25