平成27年度春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問8
【問題8】
ページング方式の仮想記憶において、ページ置換えアルゴリズムに LRU 方式を採用した場合、ページの参照順序が 1, 2, 3, 2, 3, 1, 4, 2, 4, 3, 1 であるプログラムを実行するとき、ページの読込みは何回発生するか。ここで、主記憶のページ枠は 3 で、初期状態では主記憶にどのページも存在しないものとする。
【解説】
LRU(Least Recently Used)方式は、最も最近使用されていないページを置換え対象とするアルゴリズムです。以下の手順でページ参照と主記憶の状態を追跡し、ページの読込み回数を確認します。
ページ参照の詳細な記録:
- 参照: 1
主記憶: [1](ページ読込み発生)
読込み回数: 1
- 参照: 2
主記憶: [1, 2](ページ読込み発生)
読込み回数: 2
- 参照: 3
主記憶: [1, 2, 3](ページ読込み発生)
読込み回数: 3
- 参照: 2
主記憶: [1, 2, 3](既に存在するため読込み不要)
読込み回数: 3
- 参照: 3
主記憶: [1, 2, 3](既に存在するため読込み不要)
読込み回数: 3
- 参照: 1
主記憶: [1, 2, 3](既に存在するため読込み不要)
読込み回数: 3
- 参照: 4
主記憶: [4, 1, 3](2を置換え。ページ読込み発生)
読込み回数: 4
- 参照: 2
主記憶: [4, 1, 2](3を置換え。ページ読込み発生)
読込み回数: 5
- 参照: 4
主記憶: [4, 1, 2](既に存在するため読込み不要)
読込み回数: 5
- 参照: 3
主記憶: [4, 3, 2](1を置換え。ページ読込み発生)
読込み回数: 6
- 参照: 1
主記憶: [4, 3, 1](2を置換え。ページ読込み発生)
読込み回数: 7
結論: 合計で 7回 のページ読込みが発生します。したがって、答えは エ となります。
出典:平成27年度 春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問8