平成23年度春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問10
【問題10】
ソフトウェア開発におけるリポジトリの説明はどれか。
開発を支援するために提供されるソフトウェア部品のデータベースのことである。
ソフトウェアの開発及び保守における設計情報やプログラムを一元的に管理するためのデータベースのことである。
ソフトウェアを開発するためのツールやデータモデルを格納するためのデータベースのことである。
リバースエンジニアリングを行うためのソースコード解析用ソフトウェアや解析結果を格納するためのデータベースのことである。
【解説】
ア: 開発を支援するために提供されるソフトウェア部品のデータベースのことである。
誤り。リポジトリは、ソフトウェア部品だけではなく、設計情報やコードを含む開発に関するあらゆるデータを一元管理します。
イ: ソフトウェアの開発及び保守における設計情報やプログラムを一元的に管理するためのデータベースのことである。
正しい。リポジトリは、設計情報、プログラム、ドキュメントなどの開発情報を一元管理するための仕組みです。
ウ: ソフトウェアを開発するためのツールやデータモデルを格納するためのデータベースのことである。
誤り。リポジトリは、ツールそのものを格納するものではありません。
エ: リバースエンジニアリングを行うためのソースコード解析用ソフトウェアや解析結果を格納するためのデータベースのことである。
誤り。リポジトリは、リバースエンジニアリング専用のものではなく、より広範なソフトウェア開発プロセス全体を支える仕組みです。
【答え】
イ: ソフトウェアの開発及び保守における設計情報やプログラムを一元的に管理するためのデータベースのことである。
出典:平成23年度 春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問10