平成23年度春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問1
【問題1】
16ビットのダウンカウントのカウンタを用い,そのカウンタの値が0になると割込みを発生するハードウェアタイマがある。カウンタに初期値として10進数の150をセットしてタイマをスタートすると,最初の割込みが発生するまでの時間は何マイクロ秒か。ここで,タイマクロックは16MHzを32分周したものとする。
【解説】
タイマクロックの計算
タイマクロックが16MHzを32分周しているため、タイマの1クロック周期は以下のようになります。
タイマクロック周期 = (1 ÷ 16,000,000) × 32 = 2マイクロ秒
カウンタ値150での時間計算
カウンタの初期値が150なので、カウンタが0になるまでのクロック数は150です。
時間 = 150 × タイマクロック周期 = 150 × 2マイクロ秒 = 300マイクロ秒
出典:平成23年度 春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問1