平成22年度春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問16
【問題16】
アドレスバスとデータバスを共有する MPU に EPROM を接続するため、図の回路構成にする。この場合、ラッチ制御信号として、適切なものはどれか。ここで、ラッチ回路は、ラッチ制御信号が H レベルなら入力を通過させ、L レベルになるとそれを保持するものとする。
ラッチ制御信号がアドレス信号の期間中に H になり、データ信号の期間中に L になる。
ラッチ制御信号がデータ信号の期間中に H になり、アドレス信号の期間中に L になる。
ラッチ制御信号がアドレス信号とデータ信号の両方の期間中に H になる。
ラッチ制御信号がデータ信号とアドレス信号の両方の期間中に L になる。
出典:平成22年度 春期 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前II 問16